今年は、夏すずみを植え付けます
キュウリは一般的に夏が栽培時期の野菜だと思われています。
ところが、実はキュウリは夏だけの野菜ではありません。
植え付け・栽培の時期によって、収穫時期は変わってきます。
ただし、生育ができない、花が咲きにくい時期があるため、
栽培には適さない時期が存在することも確かです。
できる限り長く美味しいキュウリを収穫するためには、
どの時期に栽培すると良いのでしょうか。
この記事の続きを読む
キュウリの苗がなんとなく元気がなく、
枯れた……! ということはありませんか?
元気がないから水や肥料を、さらに与えていませんか?
それは苗にとって逆効果かもしれません。
害虫による被害や病害の可能性があるので、
苗が枯れる原因の見分け方や対策方法などをご紹介します。
この記事の続きを読む
キュウリをスーパーで買うだけでは分かりませんが、
実際に育ててみると、葉が意外と大きいことに気づきます。
キュウリはこの大きな葉で呼吸をして、光合成をして育ちます。
そのため、葉はとても大切な部分です。
葉がしおれたり傷んだりして数が減ると、生育不良の原因となります。
また、生理障害や病気の症状が出やすいのも、葉です。
キュウリに起こる生理障害の中に、亜硝酸過剰というものがあります。
亜硝酸過剰になった場合にも、葉に症状が出るのでしょうか。
また、亜硝酸過剰の原因や対策も、あわせてご紹介します。
この記事の続きを読む
キュウリは生長が早く、夏野菜の中でも早くから収穫ができる野菜です、
ミニキュウリは次々と実ができて房になったりして、楽しいです!
家庭菜園でも人気のある野菜ですが、実際に育ててみると、
どこで栽培を終わって良いのか分からないことが多いようです。
キュウリ栽培の終わりとは、いつ頃なのでしょうか。
この記事の続きを読む
キュウリを冷蔵庫に入れておくと、
いつの間にか表面がぬるぬるとしてくることがあります
夏場は早ければ数日でぬめることもあります。
キュウリの表面にぬめりが見られる場合、食べられるのでしょうか。
この記事の続きを読む