キュウリ栽培をしていると、なかなか実がならないことがあります
野菜類に実がつかないのは、受粉不良と考えがちですが、
キュウリの場合はその可能性はありません。
キュウリには雄花と雌花がありますが、
受粉しなくても実をつける、「単為結果」という性質を持っています。
キュウリの実がならない理由は、受粉不良以外に原因があるので、
その原因を探り、対処すると実りが良くなります。
この記事の続きを読む
収穫カッターのいろいろ C)楽天市場
キュウリを収穫する時、家庭菜園ではハサミを使うことが多いです。
けれど、毎日たくさんのキュウリを収穫する農家や、
家庭菜園でも少し規模が大きいと、
ハサミを使っての収穫作業は手間と時間がかかります。
そこで便利なのが、収穫カッターなるものです。
キュウリ栽培で使える収穫カッターには、
どのようなものがあるのでしょうか。
この記事の続きを読む
キュウリを育てていると、大切な茎がポキンと折れることがあります
キュウリの茎はつる状に伸びていき、葉の付け根に花芽をつけます。
その花芽が雌花なら、実がつくことができるのですが、
茎が折れたまま放っておくと、そこから先の生長は見込めなくなります。
キュウリの茎が折れているのを見つけたら、
どのように対処すれば良いのでしょうか。
この記事の続きを読む
キュウリ 曲がる理由は?
キュウリを買う時や育てている時、曲がっているキュウリがあります。
購入する時は、まっすぐな方が料理がしやすく見映えも良いので、
曲がったキュウリを避けることが多いです。
たまに、人によっては、曲がっている方がおいしいといって、
曲がっているキュウリを選ぶこともあります。
では、キュウリはなぜ曲がってしまうのでしょうか?
キュウリが曲がる理由をまとめました。
この記事の続きを読む
キュウリは、ツルを長く伸ばして生長する植物です
ツルから発生する葉の付け根付近に花芽がつき、
その花芽が雌花であれば、着果して実が大きくなっていきます。
ツルを伸ばせば、それだけ節の数が増えるので、
着果できる数も増える計算になります。
キュウリのツルを育て、伸びすぎてしまっても、
着果率が落ちたりしないのでしょうか。
この記事の続きを読む