加賀太胡瓜

キュウリの育て方.com

キュウリの育て方。摘芯、ネット・支柱立て、収穫のコツ!

ホーム » キュウリ 品種 » 加賀太胡瓜

加賀太胡瓜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 4分

スポンサードリンク


加賀太胡瓜

 

 

加賀太胡瓜(かがふときゅうり)は、石川県で栽培されているキュウリの一種です。

 

主に、金沢市の打木町やかほく市に伝わる特産品として、
直売所などで大人気のキュウリです。

 

キュウリという名前がついているものの、その形はキュウリよりもウリに近く、
果実の形や太さ、調理法までも、一般的なキュウリとは少し違います。

 

加賀太胡瓜はいったいどんなキュウリの品種なのでしょうか?

 

 

[加賀太胡瓜]

 

 

■加賀太胡瓜の特徴

 

・果実
果実は丸みのあるウリのような形をしています。
太さのある果実は1本600~650グラムほどの重さになり、ずっしりとしています。

 

見た目から想像しにくいですが、果肉はとてもやわらかく、
日持ちしやすいメリットがあります。

 

果実の色は普通のキュウリと同じです。

 

・調理方法
加賀太胡瓜は、普通のキュウリと比べて大きく異なる点があります。
それは、皮を食べないキュウリだということです。

 

普通のキュウリは丸かじりにも適していますが、
加賀太胡瓜は、皮がとても苦いので、皮をむいて種をとって食べる野菜です。

 

食味はキュウリよりも薄く、独特の風味があります。

とくにおすすめなのは、加賀太胡瓜を煮て作る「あんかけ」です。

しっかりとおかずになる料理で、とてもおいしく食べられます。

 

煮るだけでなく、炒め物などにも適しているなど、
加熱して美味しいキュウリです。

 

生のままで食べられないということではありません。

 

冷やし中華の具材にしたり、酢の物にしたりなど、
生でも食べられて、調理の幅が広いです。

 

 

加賀太胡瓜で酢の物

 

 

■加賀太胡瓜の栽培方法

 

・適作型
半促成栽培に最適の品種です。
一部では、抑制栽培も行われています。

 

・栽培スケジュール
3月中旬に種まきを行い、5月下旬~7月末まで収穫ができます。
また、種まきは6月下旬頃まで行えます。

 

だいたい、収穫までに2か月弱かかります。

 

・整枝方法
子づる2本仕立てにするのが一般的です。

主枝は15~20節で摘心して、7節以上の側枝は1葉を残して摘心します。

着果は2~3節に1つが目安です。

 

■参考
・キュウリ 種からの育て方
・キュウリ苗 枯れる
・キュウリ 地植えの育て方
・キュウリ プランターの育て方



スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事!

管理人=片岡静
お問い合わせはここからお願いします
カテゴリー
スポンサードリンク

最近の投稿

リンク集
人気の投稿とページ
エノキ ナムル 雨降り プランター ミニキュウリ スープ サラダ 四葉キュウリ もやし キムチ炒め 秋キュウリ 整枝作業 おすすめ品種 キュウリ苗 キュウリ栽培 育て方 ピクルス 食べられる 水やり エビ 収穫 ツナ キュウリ まぜ寿司 遅まき 品種 キュウリボート 家庭菜園 コツ
ランキング