優輝

キュウリの育て方.com

キュウリの育て方。摘芯、ネット・支柱立て、収穫のコツ!

ホーム » キュウリ 品種 » 優輝

優輝

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 5分

スポンサードリンク


優輝

 

 

優輝(ゆうき)は株式会社 久留米種苗園芸のキュウリの品種です。

 

とても丈夫で強健な性質のキュウリなので、
キュウリがかかりやすい病気になりにくく、減農薬も可能です。

 

また、さまざまな作型に適している点も魅力の1つです。

優輝の特徴と栽培のコツをご紹介します。

 

 

[優輝]

 

 

■優輝の特徴

 

・果実
果実の大きさは、約21センチできれいな円筒形をしています。
果実の揃いが良く、均等になりやすいです。

 

緑色の果実は色濃く、ピカピカとツヤが感じられます。
色ボケしにくいので、やや日数が経ってもとれたての色ツヤを維持しやすいです。

 

・食味
優輝(ゆうき)は、果肉がしっかりと締まっていて、皮がうすく、
野菜の甘みをしっかりと感じられるキュウリです。

 

みずみずしさも相まってとても食べやすく、味もしっかりしています。

 

・草姿
葉はやや肉厚で小さめです。
茎葉が立ち性なので、日を浴びやすく、繁茂しにくい草姿です。

 

樹勢も強めで、スタミナがあるのが特徴です。

成り始めが早い分、初期収量も高くなりやすいですが、
栽培後期までしっかり草勢が維持されるので、多収性が高いです。

 

初期~後期まで、収量や秀品率に波が少なく安定した収穫が行えます。

 

・耐病性
褐斑病に無類の耐病性があります。

 

他にも、灰色カビ病、べと病に強い品種なので、病気の予防の手間が省け、
省力的に栽培できます。

 

 

■優輝の栽培のコツ

 

・適作型
ハウス雨よけ栽培、抑制栽培、半促成栽培に最適な品種です。

 

・雌花着生率
3月~7月の種まきで、主枝に100パーセント、1果成りが基本です。

 

・水やりの注意点
キュウリ栽培において、水やりはとても重要なポイントです。

 

まず始めは、植え付け後、根が充分に活着するまでの水やりです。
活着はとにかくスピーディーにできるように促すことが大切です。

それまでの期間はこまめな水やりを行い、根の活着をサポートします。

 

植え付け後は、こまめに与えていた水やりをやや控えめにします。
乾燥下に置くと悪影響が出てしまうので、やや控えめにするのがポイントです。

 

ハウス内の湿度管理をしながら、やや抑えて生育を促します。

一番果がなり、無事収穫を迎えたら、次は果実肥大のための水やりを行います。

水をたっぷりと与えることで、果実肥大をサポートすることができます。

 

ただし、これまでやや水やりを抑え気味にしてきたため、
急に潅水量をふやすと、株がおどろいてしまうため、少しずつふやすのが理想です。

 

収量に合わせて、ふやすようなイメージです。

 

・仕立ての注意点
優輝(ゆうき)は、草勢の良い品種なので、8~10節目まではつりあげず、
地面に這わせるようにしてつるを伸ばしていきます。

 

こうすることで、栄養バランスがとれます。

 

・摘芯の注意点
側枝は、6~7節目くらいまで全て除去して全節1節で摘芯します。
短側枝は、ゆっくりと摘芯します。

 

・追肥の注意点
果実の肥大スピードが早めなので、肥料切れにならないよう、
こまめに追肥を行ってください。

 

■参考
・キュウリ 種からの育て方
・キュウリ苗 枯れる
・キュウリ 地植えの育て方
・キュウリ プランターの育て方



スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事!

管理人=片岡静
お問い合わせはここからお願いします
カテゴリー
スポンサードリンク

最近の投稿

リンク集
人気の投稿とページ
キュウリボート 整枝作業 ピクルス ミニキュウリ キュウリ もやし 収穫 プランター 秋キュウリ スープ エビ サラダ まぜ寿司 水やり ナムル キュウリ苗 おすすめ品種 家庭菜園 遅まき コツ 育て方 食べられる キュウリ栽培 ツナ キムチ炒め 雨降り 品種 四葉キュウリ エノキ
ランキング