秋キュウリ 収穫

キュウリの育て方.com

キュウリの育て方。摘芯、ネット・支柱立て、収穫のコツ!

ホーム » キュウリ栽培Q&A » 秋キュウリ 収穫のコツ

秋キュウリ 収穫のコツ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 7分

スポンサードリンク


kyuri (1)

秋に実るキュウリも味わいがあって美味しいです

 

 

キュウリには、
初夏頃植え付けをして7月~8月が主な収穫期となる「夏キュウリ」と、
8月中旬以降に植え付けをして秋に収穫をする「秋キュウリ」とがあります。

 

夏キュウリ、秋キュウリという品種があるわけではなく、
おもに夏に収穫するか秋に収穫するかという違いです。

 

どの品種であっても、夏に収穫すれば夏キュウリで、
秋に収穫すれば秋キュウリというわけです。

 

中には晩秋まで収穫できる、「霜しらず秋どり胡瓜」など、
秋キュウリ向きの品種があるので、それらを選ぶのもお勧めです。

 

夏すずみ」「強力みどりきゅうり」「おいしい夏秋キュウリ」も、
夏、秋のキュウリ栽培に向いている品種です。

基本的な管理方法も、夏キュウリと秋キュウリとで大差はありません。
地植えはもちろん、プランターや容器栽培でもだいじょうぶです。

 

では、秋キュウリを育てる時には、どのようなポイントがあるのでしょうか。

 

 

natusuzumi

夏すずみは、夏でも秋でも育てやすい品種です

 

 

[秋キュウリ 収穫のコツ]

 

 

■植え付け時期

 

秋キュウリと夏キュウリの最大の違いは、植え付け時期です。

 

夏キュウリが5月頃、気温が高くなってきた時期に植え付けるのに対し、
秋キュウリは8月中旬以降、まだ残暑の時期に植え付けをします。

 

キュウリは意外と収穫できる期間が短く、
だいたい2ヶ月、長くても2ヶ月半ほどしか収穫できません。

 

それ以降は、株が疲れて花がつかず、だんだんと枯れていきます。
キュウリは気温さえあれば、いつでも栽培が可能な野菜です。

 

栽培期間がある程度決まっているので、秋に収穫するためには、
どうしても時期をずらして新しい苗を植え付ける必要があります。

 

一度に大量のキュウリは収穫できなくてもいいけれど、
毎日、あるいは数日に1本くらいの少量を長く収穫したいという場合は、
夏キュウリと秋キュウリを1株~2株ずつ育てるのがお勧めです。

 

 

秋ナスと秋キュウリを収穫できると、かなり幸せな気持ちになります

 

 

調子が良ければ、1株ずつでも満足できる量を収穫できます。

 

植え付けは、8月中旬以降であればいつでも可能ですが、
収穫できるようになるまで1ヶ月ほどかかります。

 

元気に育てば、11月頃まで収穫は可能ですが、
植え付けが遅くなればなるほど、収穫できる期間が短くなります。

 

8月中旬頃になると、ホームセンターなどでも秋キュウリの苗が並び始めます。
この販売されている秋キュウリの苗を購入しても良いですが、
高温期という利点を使って、種播きに挑戦することもできます。

 

キュウリは発芽させるために高温が必要な植物です。
そのため、夏キュウリの苗を作るには加温育苗が必要となりますが、
秋キュウリは種播き時期は高温期なので、加温の必要がありません。

 

初心者の方は、種からよりも苗から育てる方が無難ですが、
中級者の方は、種から育苗にチャレンジしてみてもおもしろいです。

 

種から育てる時は、ポットで育苗してから定植するようにすると、
状態の良い苗を定植することができます。
育苗中は、直射日光が当たりすぎて土が乾燥しないように注意します。

 

 

■病害虫に注意

 

高温期に育苗・植え付けを行うため、
その時期に起こりやすい病害虫に狙われやすくなります。

 

小さい苗でも、被害が大ダメージにつながることがあります。
葉を食害するウリハムシなどの害虫は、
夏がピークなので、植え付けた瞬間から食害されることもあります。

 

食害された株は、穴があいた部分で養分を作れなくなるばかりか、
ストレスによって生育不良を起こすこともあります。

 

また、過度な湿気や乾燥で、ベト病やうどんこ病などにかかることもあります。

秋キュウリは、収穫時期には涼しくなり株も安定してきますが、
残暑を超えて無事に育てることが、最も重要です。

 

苗が小さい時期には、防虫ネットをかぶせて害虫防除をすると効果があります。
どうしても病気が心配な場合は、薬剤を使って予防するのも方法の一つです。

 

 

夏の終わりに開花するキュウリ、風情があります

 

 

■台風対策を

 

秋キュウリ栽培を開始から収穫開始頃は、台風が多くなる季節です。
そのため、せっかく病害虫にも気を使い、元気に育っていたキュウリが、
台風の強風で支柱ごと倒れて茎葉が折れることもあります。

 

そのため、秋キュウリは台風対策をしっかりしておく必要があります。
露地栽培の場合は、支柱を補強し、倒れにくくしておきます。

 

また、台風情報があったら、強風でつるが折れてしまわないよう、
支柱ごとネットなどでくるんでおく方法もあります。

プランター栽培であれば、台風の間だけ玄関内などに取り込みます。

*こちらも併せてご覧ください。

>>秋キュウリ 品種

 

■参考
・キュウリ 種からの育て方
・キュウリ苗 枯れる
・キュウリ 苗の選び方
・キュウリ 地植えの育て方



スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事!

管理人=片岡静
お問い合わせはここからお願いします
カテゴリー
スポンサードリンク

最近の投稿

リンク集
人気の投稿とページ
ミニキュウリ 遅まき 家庭菜園 スープ 食べられる 品種 まぜ寿司 サラダ ツナ ピクルス キュウリ苗 整枝作業 キュウリ キュウリボート エノキ 四葉キュウリ 育て方 秋キュウリ ナムル コツ 雨降り プランター エビ おすすめ品種 キムチ炒め 収穫 もやし キュウリ栽培 水やり
ランキング