はやか
はやかは、株式会社埼玉原種育成会、OS交配のキュウリの品種です。
ハウス栽培に適している品種で、病気や暑さに強い丈夫なキュウリです。
とても育てやすく、高温期でも果実の出来が良いので、
プロの農家の方々に重宝されています。
はやかの人気の秘密を詳しく紹介していきます。
[はやか]
■はやかの特徴
・草姿と草勢
はやかの生育初期は、割とガッチリとした草姿、草勢になります。
果実の肥大がはじまると、常に雌花を肥大させながら生育していくので、
やや草勢はおち、繁茂しにくい株姿になります。
管理作業を省力化できるので、うれしいポイントです。
・果実
1つの果実の長さは約21~22センチになります。
100グラムほどの大きさで、ツヤがあり、とても美味しそうなキュウリに育ちます。
はやかは果実の形が整いやすいことも魅力の1つです。
首からお尻まで良く揃い、奇形果が出来にくいです。
ヤケ果はほとんどなく、安定して良いキュウリが次々にとれます。
・耐病性
うどんこ病と褐斑病に耐病性があり、育てやすいです。
またべと病にも強い性質を持っている品種ですので、減農薬栽培も夢じゃありません。
・収量
果実が肥大するスピードが早いので、安定した収量が得られます。
病気に強く丈夫なこともあり、総収量はなかなかのものです。
・食味
かじったときに良い食感が得られます。
とてもキュウリらしく、パリッと歯切れの良さが感じられ、美味です。
■はやかの栽培のコツ
・適作型
雨除け栽培、夏どり栽培、抑制栽培に適したハウス栽培向けの品種です。
・種まきと定植の適期
育苗をはじめるのは、3月頃からで、8月くらいまでには定植できるようにしましょう。
・育苗
最適な台木は、同じOS交配のゆうゆう一輝(黒タイプ)や、
オールスター一輝、FGY、RK-3がおすすめです。
ブルーム台木を使用する場合は、ウルトラ9B南瓜がおすすめです。
・植え付け
節成り性ですが、あまり密植させないよう風通し良く育てます。
・雌花率
主枝への雌花率は3~5月の定植で、約60パーセントほど、
6~8月の定植で、約40~50パーセントとなります。
側枝~孫枝以降は雌花が連続着果しやすい性質で、
1節に1~2つの果実がなります。
・追肥
元肥は一般的なキュウリ栽培に準じます。
追肥は気持ち早めにすると良いです。
果実の開花から4~5日後から、少量ずつこまめに追肥していきます。
・水やり
定植する2~3日前にたっぷり水を含ませておきます。
定植~活着までの期間はもちろんのこと、活着後も水が切れないよう、
適宜水やりを行いましょう。
こうすることで、側枝の発生や葉の展開が良くなります。
・整枝と摘葉
強摘心を行い、出来るだけ摘み遅れを避けるようにします。
一番の収穫期を終えたら、伸びる枝を4~6本ずつ維持するようにしてください。
・栽培の注意点
草勢が弱まってしまったときは、早摘みにならないように気をつけます。
また、抑制栽培においては栽培後半、しっかりと保温して育てるようにしましょう。
■参考
・キュウリ 種からの育て方
・キュウリ苗 枯れる
・キュウリ 地植えの育て方
・キュウリ プランターの育て方