ときわ地這い

キュウリの育て方.com

キュウリの育て方。摘芯、ネット・支柱立て、収穫のコツ!

ホーム » キュウリ 品種 » ときわ地這い

ときわ地這い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 4分

スポンサードリンク


ときわ地這い

 

ときわ地這いは、サカタのタネから販売されている

地這いキュウリの品種です。

 

子づる、孫づるに果実がなり、地面に這わせてつくるキュウリです。

育て方は一般的なキュウリと異なりますが、

白イボ系の皮の柔らかいキュウリで、

とてもおいしく家庭菜園でも育てやすい品種です。

 

 

■ときわ地這いの特徴

 

・地這い栽培とは?
地這い(じばい)栽培とは、つるを地面に這わせて育てる方法のことで、

カボチャと同じように育てます。

 

一般的なキュウリは立体栽培といって、支柱を立て、

上に伸ばしていく育て方をしますが、

地這いキュウリは横に伸ばし、支柱を必要としません。

 

その分スペースが必要となりますが、病気や暑さにも強く栽培は簡単です。

 

 

 

 

■ときわ地這いの栽培のコツ

 

・種まき
ポリポット(3号)に3粒ほど種をまきます。
本葉1~2枚のころに1本に間引き、本葉3~4枚になったら植え付けます。

 

・植え付け
2週間ほど前までには土作りを終わらせておきます。
キュウリの根は浅く横に広がるので、充分なスペースをとり、

畝幅180センチ、株間90センチの畑を作ります。

 

・管理
一般的なキュウリの栽培では、植え付け時に支柱を立て、

伸びたつるを絡ませて育てていきますが、

ときわ地這いは、スイカやカボチャのように地面に這わせて育てます。
そのため、管理方法は通常とは少し異なります。

 

まず、必要なのは乾燥を防止するための敷きワラです。
敷きワラをしいて、その上につるを這わせていきます。

 

親づるは、本葉6~8枚を目安に芯止めし、子づるを4本ほど伸ばします。
子づるは15~20節目で摘芯し、孫づるに着果させます。

 

キュウリは根が短く、多くの水分を株に吸収することが出来ないので、

畑が乾いたらこまめに潅水が必要です。

夏は日中に水を与えると葉焼けしてしまうこともあるので、

早朝や夕方、涼しい時間帯を狙って潅水するようにしてください。

 

 

 

 

・収穫
ときわ地這いの収穫適期サイズは22センチほどです。
なるべく早どりを心がけ、株を疲れさせないようにします。

 

■参考
・キュウリ 種からの育て方
・キュウリ苗 枯れる
・キュウリ 地植えの育て方
・キュウリ プランターの育て方



スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事!

管理人=片岡静
お問い合わせはここからお願いします
カテゴリー
スポンサードリンク

最近の投稿

リンク集
人気の投稿とページ
家庭菜園 プランター スープ キュウリ栽培 収穫 秋キュウリ 育て方 エビ コツ 四葉キュウリ キュウリボート サラダ 遅まき 整枝作業 品種 食べられる エノキ まぜ寿司 キュウリ苗 キュウリ ナムル おすすめ品種 もやし ミニキュウリ ピクルス キムチ炒め 雨降り 水やり ツナ
ランキング