あさかぜ

キュウリの育て方.com

キュウリの育て方。摘芯、ネット・支柱立て、収穫のコツ!

ホーム » キュウリ 品種 » あさかぜ

あさかぜ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 4分

スポンサードリンク


あさかぜ

 

 

あさかぜは、古くから京都で栽培されている伝統ある京野菜の一つです。
このキュウリの品種は、「三尺系」と呼ばれるタイプに属していて、
タキイ種苗店さんより種を購入することができます。

 

あさかぜの特徴と育て方のコツをご紹介します。

 

 

[あさかぜ]

 

 

■あさかぜの特徴

 

・白っぽい表面と細長い形
あさかぜは、一般的なキュウリと比較すると色が薄く、美しい淡緑をしています。
細長く平均果長は27センチほどにもなる大きなキュウリですが、
尻細りも少なく、非常に形の良いキュウリです。

 

・歯ごたえが良く、日持ちもする
関西では、大阪の毛馬キュウリと、京都のあさかぜキュウリが特に有名です。
この京野菜のあさかぜは、皮は薄くしっかりとした歯ごたえが楽しめるので、
一本漬けとして販売されていることも多い品種です。

 

また、日持ちするので、家庭菜園でも使いやすいキュウリです。

 

・栽培しやすい品種
側枝の発生など、生育の勢いが良いので栽培は容易です。
べと病、うどんこ病などにも比較的強い品種なので、家庭菜園にもおすすめです。

 

 

■あさかぜの栽培のコツ

 

・定植
定植は、本葉が3枚程度の頃の少し若い苗の時に行います。
スムーズに活着するように管理し、初期生育を安定させてください。

 

・仕立て方
親づる、子づる2本の3本立てにして、他の枝は1~2枚摘心します。
前もって支柱やネットなどの資材を準備し、伸びる前から設置しておきます。

 

・整枝、摘葉
非常に生育が良いため、すぐに葉が混み合ってしまいます。
適宜、整枝や摘葉を行い、葉が混み合いすぎないように調整してください。

 

・追肥
追肥は、一番果を収穫するタイミングくらいから、2週間に一度行います。

 

・真夏の管理
真夏は、高温と水分不足の影響から、さらに果実の色が薄くなります。
暑い日中の潅水は避け、早朝または夕方の涼しい時間帯に、
たっぷりと水を与えてください。

 

・収穫
収穫適期サイズは、約27センチです。
一番果~三番果は、上記の適期サイズよりもやや小さいくらいの、
若どりを心がけ、株が疲れないようにします。

 

■参考
・キュウリ 種からの育て方
・キュウリ苗 枯れる
・キュウリ 地植えの育て方
・キュウリ プランターの育て方



スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事!

管理人=片岡静
お問い合わせはここからお願いします
カテゴリー
スポンサードリンク

最近の投稿

リンク集
人気の投稿とページ
水やり プランター もやし キムチ炒め 家庭菜園 秋キュウリ まぜ寿司 コツ 品種 キュウリ栽培 ミニキュウリ 食べられる キュウリ 育て方 おすすめ品種 収穫 スープ 雨降り 四葉キュウリ ナムル キュウリ苗 整枝作業 エノキ ツナ キュウリボート エビ サラダ 遅まき ピクルス
ランキング