MTフェニックス

キュウリの育て方.com

キュウリの育て方。摘芯、ネット・支柱立て、収穫のコツ!

ホーム » キュウリ 品種 » MTフェニックス

MTフェニックス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 5分

スポンサードリンク


MTフェニックス

 

 

MTフェニックスは、久留米原種育成会 久留米交配のキュウリのタネです。
多収かつ秀品率の高い品種なので、プロの農家の方にも親しまれています。

 

ハウス専用の品種なので、一般家庭においての栽培は難しいですが、
耐病性品種のため、病気にかかりやすく、スタミナも持ち合わせているので、
栽培しやすい品種と言えます。

 

MTフェニックスの詳しい特徴と栽培方法、栽培のコツは下記を参照ください。

 

 

[MTフェニックス]

 

 

■MTフェニックスの特徴

 

・草姿
高温乾燥期に強い性質で、徒長もしにくく、しっかりとした草姿となります。
茎葉もしっかりと色濃く、健康的に生育しやすい品種です。

 

・果実
果実の長さは、100グラムで約22~23センチほどです。
平均的なキュウリの長さを考えると、若干長めのサイズです。

 

果実の形も整っていて、お尻が細くなったり、逆に太ってしまうといった、
果形の乱れが少なく、秀品率が高いです。

 

色も濃い緑色でツヤがあり、高温乾燥期や日差しが弱すぎるとき、
逆に強すぎるときなど、栽培環境が悪いときでも退色しにくい特徴があります。

 

・食味
肉厚で歯切れが良く、食味、食感ともにとても美味しく食べられるキュウリです。

 

・収量
果実の肥大性がとても良く、雌花連続性が高いので、多収になりやすいです。

 

また、MTフェニックスはスタミナのある品種なので、
長期にわたって安定した収穫が得られます。

 

・耐病性
複合耐病性をもった品種です。
とくに、うどんこ病、褐斑病、べと病と、キュウリがなりやすい病気に強い性質です。

 

 

■MTフェニックスの栽培のコツ

 

・適作型
雨除け栽培、抑制栽培、半抑制栽培に適しています。
ハウス用の品種となるので、露地栽培には適していません。

 

・定植前のポイント
植穴は定植の2~3日前に充分に水やりを行っておきます。

 

また、植え付ける苗はしっかり苗の張ったものを定植するのがベストですが、
老化苗の植え付けは栽培失敗のもとです。

 

・定植後のポイント
定植させた後は早く根が活着するように生育を促します。

 

初期の生育はややゆったりとした印象ですが、徐々に草勢が強くなります。
栽培後半までしっかりスタミナが続くので、追肥をしっかりと行いましょう。

 

・摘芯
MTフェニックスは果実肥大性のある品種なので、生殖生長とならないよう、
草勢を少し強めに管理して、順調に枝が発展するように心がけます。

 

草勢が強くならない場合は、8節目までに雌花を摘果して、
草勢の回復をはかります。

 

抑制栽培も、半促成栽培・雨除け栽培も、18節目摘芯がおすすめで、
畝上30センチまでは全て落とす枝管理が良いです。

 

・耐病性
MTフェニックスは、うどんこ病、褐斑病、べと病に強い、
複合耐病性品種ですが、病気の予防はしっかりと行い、早めの防除が得策です。

 

・MTフェニックスにおすすめの台木
同じ久留米交配から出ている、昇竜(しょうりゅう)を台木とするのがおすすめです。
発芽・苗揃いが良く、発根率が高いので安心して栽培できます。

 

■参考
・キュウリ 種からの育て方
・キュウリ苗 枯れる
・キュウリ 地植えの育て方
・キュウリ プランターの育て方



スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事!

管理人=片岡静
お問い合わせはここからお願いします
カテゴリー
スポンサードリンク

最近の投稿

リンク集
人気の投稿とページ
食べられる 水やり まぜ寿司 秋キュウリ 家庭菜園 四葉キュウリ スープ ピクルス 遅まき キュウリボート ナムル ミニキュウリ もやし サラダ コツ キュウリ栽培 ツナ 収穫 品種 キュウリ苗 キュウリ おすすめ品種 プランター キムチ炒め エビ 雨降り エノキ 整枝作業 育て方
ランキング