近成ときわ

キュウリの育て方.com

キュウリの育て方。摘芯、ネット・支柱立て、収穫のコツ!

ホーム » キュウリ 品種 » 近成ときわ

近成ときわ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 4分

スポンサードリンク


近成ときわ

 

 

近成(ちかなり)ときわは、株式会社タカヤマシードのキュウリの品種です。

近成シリーズには、近成夏山東(ちかなりなつさんとう)や、
近成夏四葉(ちかなりなつすうよう)があり、どれも、人気があります。

 

近成ときわの特徴や栽培のコツについて、ご紹介します。

 

 

■近成ときわの特徴

 

・側枝の発生が良い
近成夏四葉と比べて、側枝の発生の良い品種です。
そのため、着果力に優れていて、主枝には雌花が3~4節、
連続で着生し、果実がなります。

 

従来の”ときわ”と比べて、かなり収量性に長けていて、
種まきできる期間も長いのが特徴です。

 

・果実
果実の大きさは、約22センチほどで、キュウリとしては平均的です。
イボの目立たない、少ない品種で、色も鮮やかできれいです。

 

果実の揃いも良く、秀品率の高い品種なので、
家庭菜園でも、販売できるような上質な仕上がりになります。

 

 

美味しい冷やし中華は、美味しい近成ときわで

 

 

■近成ときわの栽培のコツ

 

・地這い栽培にも適している
近成ときわは、一般的な1本仕立て、3本仕立てといった、
支柱を使った立体栽培にも適しています。

さらに地面に這わせて育てる、地這い栽培にも適している品種です。

 

地這いさせるため、畑はその分広く場所をとってしまいますが、
支柱を立てなくても良く、半ば放任で育てることができるので、
省力栽培につながります。

 

週末のみ家庭菜園を楽しみたいといった、

忙しい方の趣味としても最適なキュウリの品種です。

 

・種まきの適期
種まきは、4月の頭頃から8月の頭まで行えます。
最適期は、4月初旬頃~5月の初旬頃です。

 

中間地にて、5月の初旬に種をまくとすると、
植え付けは6月の初旬となり、その後、7月の上旬すぎから、
9月の中旬頃まで収穫することができます。

 

・栽培のポイント
水はけが良く、肥料分に富んだ土地で栽培してください。

 

高温期は、乾燥の影響を受けやすいので、敷き藁を敷くなどして、
乾燥防止と地温の低下を図ってください。

 

・誘引
本葉6~7枚のところで摘芯して、側枝の発生を促します。
地這い栽培の場合は、幅約2メートル、株間約60センチほどに、
広がるように栽培します。

 

■参考
・キュウリ 種からの育て方
・キュウリ苗 枯れる
・キュウリ 地植えの育て方
・キュウリ プランターの育て方



スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事!

管理人=片岡静
お問い合わせはここからお願いします
カテゴリー
スポンサードリンク

最近の投稿

リンク集
人気の投稿とページ
キュウリ栽培 まぜ寿司 キムチ炒め もやし キュウリボート ミニキュウリ 雨降り プランター エビ エノキ 水やり おすすめ品種 秋キュウリ 育て方 収穫 ツナ 食べられる 四葉キュウリ 品種 整枝作業 遅まき キュウリ苗 コツ キュウリ サラダ スープ 家庭菜園 ピクルス ナムル
ランキング