ミニキュウリ リル

キュウリの育て方.com

キュウリの育て方。摘芯、ネット・支柱立て、収穫のコツ!

ホーム » キュウリ 品種 » ミニキュウリ リル

ミニキュウリ リル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 5分

スポンサードリンク


ミニキュウリ リル

 

 

ミニキュウリ 「リル」は、サカタのタネさんから出ている、
ウリ科キュウリ属のミニキュウリです。

 

小ぶりなサイズでとても扱いやすく美味な、
病害虫にも強い家庭菜園向けの品種です。

 

[ミニキュウリ リル]

 

 

■ミニキュウリ リルの特徴

 

・ミニキュウリとは?
一般的なキュウリの果実の長さは、約20センチ強です。
ミニキュウリの場合は、品種によって差はあるものの、
約12~15センチで、重さも約20~40グラムほどしかありません。

 

プランターやコンテナでの栽培も容易で、
食べやすく、家庭菜園におすすめです。

 

・病気に強い
キュウリは、べと病や褐斑病になりやすい野菜ですが、
リルは、これらに耐病性があり、家庭でも育てやすい品種です。

 

・食べやすくおいしい
ミニサイズのキュウリですが、一般的なサイズのキュウリと比べて、
食味が落ちず、とてもおいしいキュウリです。

 

子供でも食べやすいサイズなので、夏場のおやつにもおすすめです。

 

そのまま一本漬けにして食べても良いですし、

サラダなどにも適しています。
小さいサイズなので、加熱調理にはあまり向きません。

 

 

 

 

■ミニキュウリ リルの栽培のコツ

 

・土づくり
露地栽培の場合、植え付けの2週間前までに、苦土石灰約150グラム、
1週間前までに、完熟堆肥約3キロ、有機配合肥料約100グラムを施します。
その後、畝幅約100センチの畝を立て、合掌式に支柱を立てます。

 

種まきは、約60センチの2条植えで、株間は約50~60センチ取ります。

 

プランターやコンテナを使っての栽培は、大きめの鉢を選び、
株間は約40センチとります。

 

・種まき、植え付け
ポリポット(3号)に種を2~3粒まき、本葉が1枚の頃に1本に間引きます。

 

・病害虫
水はけを良くすることが病害虫防除の近道です。
やや高畝にし、多湿にならないようにしましょう。

 

また、下葉や6~7節目くらいまでの側枝は早めに整理し、
日当たり、風通しを良くしましょう。

 

アブラムシ類は葉や茎に付き、生育を阻害し、ウィルス病を媒介します。
ウィルス病にかかると厄介なので、こまめに株を観察し、
見つけ次第防除してください。

 

アブラムシはキラキラと光るものを苦手とするので、
シルバーのマルチフィルムが有効です。

 

 

ピクルスにしても美味しく便利です

 

 

・収穫
リルの収穫適期サイズは、果実の長さが約12~15センチ、
果実の重さが20~40グラムです。

 

キュウリの生育はとても早く、朝には収穫適期を迎えていないものが、
夕方に収穫適期を超えてしまっていることも良くあります。

 

そのため、最盛期には朝と夕方の1日2回収穫するようにし、
とり遅れないようにします。

 

特に草勢が弱まってしまった時は果実を若どりし、
株を回復させることを優先します。

 

・追肥
追肥は、一番果収穫頃から開始します。
目安としては、1株あたり5~6本の収穫をしたら、
1回追肥を施すくらいのペースで与えます。

 

・収穫後の管理
収穫後は水気を良くとり、ポリ袋に入れて野菜室にて保管します。
冷蔵庫での保管は冷やしすぎとなるため、必ず、野菜室で保管してください。

 

■参考
・キュウリ 種からの育て方
・キュウリ苗 枯れる
・キュウリ 地植えの育て方
・キュウリ プランターの育て方



スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事!

管理人=片岡静
お問い合わせはここからお願いします
カテゴリー
スポンサードリンク

最近の投稿

リンク集
人気の投稿とページ
遅まき おすすめ品種 四葉キュウリ ツナ プランター キュウリボート 品種 ナムル キュウリ苗 コツ エノキ 水やり 整枝作業 サラダ キュウリ栽培 収穫 育て方 キュウリ 食べられる まぜ寿司 ピクルス 家庭菜園 エビ キムチ炒め スープ ミニキュウリ 雨降り 秋キュウリ もやし
ランキング