じばいげんき

キュウリの育て方.com

キュウリの育て方。摘芯、ネット・支柱立て、収穫のコツ!

ホーム » キュウリ 品種 » じばいげんき

じばいげんき

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 3分

スポンサードリンク


じばいげんき

 

 

じばいげんきは、カネコ種苗という老舗メーカーのキュウリの品種です。
名前の通り、地這い(じばい)でも元気に育つ品種で、

特別な管理をしなくとも、放任気味でキュウリを育てることができます。

 

支柱などの資材を使って上に伸ばしていく立木栽培と比べると、

栽培難易度は低く、簡単にキュウリが育てられます。

 

■じばいげんきの特徴

 

・地這い栽培のメリット、デメリット
キュウリの立木栽培は、支柱などの資材が必要です。
また、支柱に絡ませ、整枝・摘心などの管理が必要なので、手間がかかります。

 

立木栽培の方が収穫数が伸び、

形の良い品質の高いキュウリを栽培しやすいですが、

家庭菜園で趣味として育てるのであれば、

地這い栽培の方が簡単で、どなたでも育てられます。

 

じばいげんきは、地這い栽培を想定した品種なので、特におすすめです。
立木栽培でも育てられますが、支柱を使うならば、別の品種の方がおすすめです。

 

 

 

 

■じばいげんきの栽培のコツ

 

・土作り、植え付け
植え付けの2週間ほど前には苦土石灰や化成肥料、

堆肥を入れてしっかり施します。
キュウリ栽培は水を多く必要とするので、水もちの良い土作りを心がけましょう。

 

植え付けの適期は外の気温が18度頃になった頃です。
関東圏や西の方では、4月の中旬すぎがベストです。

 

・管理方法
親づるは3~5節で止め、子づるを3~4本伸ばしていきます。
その後、子づるは10~15節で摘心し、孫づるは基本的に放任で育てます。

やや茎葉が混み合うようなら、適度に摘除します。

 

・水やり
晴れている日は株元にしっかりと水を与えてください。
夏場の乾燥を防ぐために、マルチングなどをするのも有効です。

 

・肥料
収穫がはじまったら、株元に一握り程度の化成肥料を与えます。
追肥は約10日に1度が目安です。

 

・収穫
じばいげんきの収穫適期サイズは約20センチです。
地這い栽培は立木栽培と比べ、形がやや曲がりやすいので、

収穫適期になったらすぐ収穫するようにしましょう。

 

■参考
・キュウリ 種からの育て方
・キュウリ苗 枯れる
・キュウリ 地植えの育て方
・キュウリ プランターの育て方



スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事!

管理人=片岡静
お問い合わせはここからお願いします
カテゴリー
スポンサードリンク

最近の投稿

リンク集
人気の投稿とページ
収穫 ピクルス 四葉キュウリ エビ ナムル まぜ寿司 キュウリボート スープ ツナ キュウリ苗 サラダ 家庭菜園 もやし キュウリ栽培 キュウリ 品種 プランター 水やり エノキ キムチ炒め 秋キュウリ おすすめ品種 ミニキュウリ 育て方 整枝作業 雨降り 遅まき コツ 食べられる
ランキング