キュウリ 変な味

キュウリの育て方.com

キュウリの育て方。摘芯、ネット・支柱立て、収穫のコツ!

ホーム » キュウリ栽培Q&A » キュウリ 変な味が?

キュウリ 変な味が?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 5分

スポンサードリンク


家庭菜園のキュウリを食べた時、みずみずしい爽やかな青い香りがせず、
なにか変な味がすることがあります

 

 

キュウリを食べた時に変な味がするのは、
いったいなぜなのでしょうか?

 

 

[キュウリ 変な味が?]

 

 

■変な味は腐敗の証拠?

 

キュウリに限らず、食べ物がいつもと違った変な味になっている時は、
たいてい傷んでいます。

 

完全に腐敗した状態でなくても、傷みかけている場合が多いです。
あるいは、食べごろをかなり過ぎている場合も、
普通の時とは違う変な味がします。

 

キュウリが変な味だと感じる時は、苦味やえぐみを感じることが多いです。
また、それとは反対に、まったくキュウリらしい味がせず、
無味に近いこともあります。

 

これらの場合は、傷んでいるわけではありません。
キュウリは水分を多く含む野菜のため、腐ってくるとぬるぬるしてきます。

 

また、白っぽいふわふわとしたカビが発生することも多いですし、
表面を触った時に、ずるっと皮がむけることもあります。

 

腐ると切った時に中心が茶色くなっていることもあるため、
キュウリが傷んでいる時には、外見で判別できることが多いです。

 

いつもと違った変な味がしても、
キュウリの場合は腐っていない場合がほとんどです。

 

 

健康に育ったキュウリは、美味しいですが……

 

 

■キュウリ 変な味の原因

 

変な味がするキュウリが腐っていないのであれば、
どうしてあんなに変な味がするのでしょうか。

 

・栽培環境
キュウリは比較的育てやすい野菜ですが、
キュウリに合わない環境で育てていると、育った実の味も悪くなります。

 

日照時間や気温、風通しなどによって、
苦味やえぐみが出やすくなることがあります。

 

また、日当たりの悪い場所では、株全体の生育も悪くなりますし、
味気ない実が育つ原因にもなります。

 

 

栽培環境、水と肥料にも、気を配ってあげましょう

 

 

・水、肥料不足
キュウリは水で育てると言われているほど、生育中は水分を欲しがります。
実のほとんどが水分なため、実がつくようになってきた後に、
水切れを起こすと、水切れが原因で味にも影響が出ます。

>>キュウリの水やり

 

また、キュウリは次々と実をつけるため、肥料も与える必要があります。
肥料が切れると、やはり実の味にも影響が出ますし、株の生育も悪くなり、
成り疲れを起こしやすくなります。

>キュウリ 肥料

 

・肥料過多・窒素過多
キュウリ栽培では、肥料切れは致命傷となります。
けれど、過度に肥料を与えるのも良くありません。

 

肥料には、窒素・リン酸・カリが含まれていますが、
この中でも窒素が多い状態になると、
実にえぐみが出やすくなると言われています。

 

キュウリ栽培で使う肥料は、窒素・リン酸・カリが同等のものがお勧めです。

>>キュウリ 肥料過多

 

・収穫のタイミング
キュウリは若どりが基本です。
あまり大きくなるまで放置していると、株が疲れやすくなりますし、
収獲した実の食味も悪くなります。

 

キュウリの皮が硬くなったり、果肉にスが入ったようになったり、
なんとなく気の抜けたような味気ない風味になります。

 

大きくなった実も食べられないわけではありませんが、
食味が悪くなり、生食が難しくなるので、
できるだけ収穫忘れのないように、注意してください。

>>キュウリ 収穫時期

 

■参考
・キュウリ 種からの育て方
・キュウリ苗 枯れる
・キュウリ 地植えの育て方
・キュウリ プランターの育て方



スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事!

管理人=片岡静
お問い合わせはここからお願いします
カテゴリー
スポンサードリンク

最近の投稿

リンク集
人気の投稿とページ
収穫 スープ 食べられる コツ ツナ 水やり サラダ キュウリ苗 雨降り 秋キュウリ ナムル キムチ炒め キュウリ栽培 プランター 四葉キュウリ 品種 まぜ寿司 エノキ 整枝作業 もやし キュウリボート ミニキュウリ 家庭菜園 おすすめ品種 エビ 遅まき 育て方 キュウリ ピクルス
ランキング